howsie magazine

ねこ店長の
今日のお気に入り
Today's pickup introduced by Neko Tencho.
食卓になじむモダンなデザイン。手に持って食べやすい、小ぶりな茶碗「cotton」飯碗

食卓になじむモダンなデザイン。手に持って食べやすい、小ぶりな茶碗

キッチン

GWが終わって2週間。忙しい毎日が戻ってきたという人もいるでしょう。
今日はタイパな食事にぴったりのアイテムをご紹介します。

今日はお茶漬けの日。煎茶の創始者とされる永谷宗七郎の命日にちなんで、株式会社永谷園が制定したそう。ちなみに永谷園の創業者である永谷嘉男は、永谷宗七郎の子孫にあたるそうです。

お茶漬けは、小腹がすいた時、夜食に、お酒を飲んだあとのシメに、おいしいご飯のお供をいただいた時に、むしょうに食べたくなる人も多いはず。日本人の食卓には欠かせない食べ物といえます。

そんなお茶漬けを食べる時にもぴったりなのがこちらの「飯椀」。ちょっと小ぶりで、女性でも手に持って食べやすい大きさの茶碗です。外側は落ち着いた色味にホワイトのラインと高台のカラーがアクセントになったデザイン。モダンな配色で、食卓におしゃれになじむのが◎。また内側にも色がついていて、盛った白いご飯がおいしそうに映えるのもうれしい点です。

カラーは、ベージュ・ブルー・グレーの3色。色違いで家族分を揃えても、すっきり積み重ねできるので収納に場所をとりません。

毎日忙しくて、帰宅しても家で料理をする元気がないという人でも、お茶漬けならすぐに用意できるはず。日本のソウルフードお茶漬けを食べて、お腹も心も満たしましょう。

「cotton」飯碗のベストショット

ねこ店長の今日のひと言

お茶漬けのお供の鮭、ぼくにもくれるよね?

「cotton」飯碗

「cotton」飯碗

アイテムを見る
Backnumber
  • 唯一無二の存在感。リビングの主役にぴったりの古材でできたテーブル

    インテリア
  • 外出先でもスマートに。どこでもサッとゴミ捨てできる「POY(ポーイ)CHIC ポーチ」

    外出先でもスマートに。どこでもサッとゴミ捨てできるミニポーチ

    おでかけ
  • つるつるもアツアツもOK。すべらず使いやすい「貝印 O.E.C. シリコーン菜箸」

    つるつるもアツアツもOK。すべらず使いやすいシリコーン菜箸

    キッチン
  • 雨の日の憂鬱を吹き飛ばす「SUNNY RAINBOW」パラソルハンガー

    土砂降りでも、洗濯物だけは虹色に! 家事を晴れやかにするパラソルハンガー

    家事のコツ
  • 一人ごはんの簡易テーブルにも。滑らずの安心の「KINTO/キントー」ノンスリップ カーブトレイ

    一人ごはんの簡易テーブルにも。滑らずの安心のノンスリップトレイ

    キッチン
  • まるで本物!水洗いもレンジOKの「ユティル」オーバルバスケット

    まるで本物!水洗いもレンジもできるラタン風バスケット

    収納
  • 形も刃当たりもやさしい。抗菌素材のまな板

    キッチン
  • どんぶりやラーメンを彩る、温玉が自宅で作れる便利グッズ

    どんぶりを彩る「温玉」が自宅で作れる便利グッズ

    キッチン
  • 掛けて置いて一気に干せる!ブラックカラーでかっこいい「PORISH/ポーリッシュ」ブラック物干しシリーズ 折り畳み多機能物干し

    掛けてのせて一気に干せる!ブラックカラーでかっこいい物干し

    家事のコツ
  • 「atomico」コードレスミキサーbeamie.(ビーミー)

    いつでも出来たて!外出先でスムージーが作れる充電式ミキサー

    キッチン
More Article